デイサービス コピーヌ なかま
自分らしく、花と笑顔につつまれた生活へ
ABOUT
当施設「デイサービス コピーヌ なかま」は、多くの方々から愛されている北九州市の 「なかむら整骨院」の関連施設です。「敬意と感謝 傾聴と受容」という理念の元、ご利用者様お一人おひとりの意思決定と個性を尊重し、「より自分らしい生活」が実現できる笑顔あふれる施設であるよう心掛けています。
また、介護支援専門員(ケアマネージャー)と地域の医療機関と連携したサポート体制を整え、ご利用者様やご家族様に安心と信頼のケアサービスを提供しております。

「敬意と感謝」「傾聴と受容」の精神を忘れることなく、質の高いサービスを提供することを基本理念としています。
皆様方が施設や地域でよりよく暮らせるように支援させて頂きます。
- 敬意
- 利用者様を敬う心
- 感謝
- ありがたく思ってお礼の心を表すこと
- 傾聴
- 利用者様の話しを共感的に聴くこと
- 受容
- 利用者様の「個」を尊重して受け入れること
SERVICE
デイサービスでは、柔道整復師による運動や体操を行い、機能回復できるよう支援し、マッサージやリンパマッサージなども行います。また、入浴設備も整っており、車いすの方でも安心してご入浴いただける特殊浴も対応可能です。
デイサービスや当グループの整骨院では、柔道整復師などの国家資格を持ったリハビリ専門職がおり、計画的なリハビリを受けることができます。また、日中にリハビリ体操などを行ないます。



USAGE
- 利用できる方
- 要支援および要介護の認定を受けておられる方
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 休日
- なし
主なサービス内容
バイタルチェック、送迎、入浴、機能訓練・マッサージ、食事、レクリエーション など
FEE
- 要支援1
- 1,947円/月
- 要介護2
- 3,746円/月
- 要介護1
- 702円/1回
- 要介護2
- 821円/1回
- 要介護3
- 944円/1回
- 要介護4
- 1,067円/1回
- 要介護5
- 1,190円/1回
入浴 50円・食事代 540円 / 利用回数に応じて、料金が発生します。
また、その他費用として、紙おむつ・紙パンツ 216円、尿取りパット 108円が、ご使用に応じてかかります。
MEAL
食事は、管理栄養士が皆様の健康を一番に考え献立を作っております。最新の厨房設備を設置していますので、毎日温かいお食事を提供します。
糖尿病食やミキサー食などにも対応いたします。(治療食は種類によって、別途料金がかかります。詳しくはご相談ください。)
EVENT
- 1月
- 初詣
- 2月
- 節分豆まき
- 3月
- 菜の花見学
- 4月
- お花見
- 5月
- 藤見学
- 6月
- 菖蒲・紫陽花見学
- 7月
- 七夕祭り
- 8月
- 納涼祭
- 9月
- 敬老会
- 10月
- 運動会
- 11月
- 紅葉見学
- 12月
- 忘年会 など
季節を感じることの出来るイベントやお買い物などの外出もあります。
CONTACT
デイサービス コピーヌなかま
〒809-0037 中間市中鶴1-24-1
093-243-7712